THE FOOD WEEKLY

インスタントラーメン新商品 麺類

明星食品 中国料理の老舗「榮林」監修の "酸辣湯"×"焼そば"

投稿日:

10月13日発売の主なインスタントラーメン

日清食品

地域ごとの味の違いを楽しめる人気企画「日清の利きどん兵衛」シリーズを今年も発売。10月13日に「きつねうどん 東」「同 西」「天ぷらそば 東」「同 西」「きつねううどん 博多」「天ぷらそば 信州」の6品を全国で展開する。同ブランドは、だしやつゆの味わいなどを地域の嗜好に合わせて調整しており、同シリーズでは食べ比べを楽しめる内容として毎年好評を得ている。
また、10月6日には「日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ 5食パック」「同 札幌みそ 同」「同函館しお 同」をリニューアル。それぞれスープの配合を見直し、より旨味をアップさせた。

東洋水産

マルちゃんの和風カップ麺シリーズから、大きな天ぷらをのせたボリューム満点の新商品「マルちゃん カレー天ぷらうどん でか盛」(138g/麺90g、285円)を10月13日に発売。
まろやかでクリーミーなカレーつゆに、コシの強いなめらかな重量感のある太めのうどんと小えび入りの大判天ぷらを組み合わせた食べ応えのある一杯。天ぷらは好みに応じて先入れでも後入れでも楽しめる。
また同日、「マルちゃん 赤い天ぷらそば」(88g/63g)、「同 緑の天ぷらうどん」(90g/66g)をリニューアル発売。各236円。
昨年発売し好評を博した商品がパワーアップして帰ってきた。「赤い天ぷらそば」は粉末スープに紅生姜を加え、より紅生姜天ぷらと相性が良いつゆに仕立てた。「緑の天ぷらうどん」は、別添のあおさふりかけをさらに増量し、より香り高い味わいに仕上げた。

明星食品

絶好調の「中華三昧」 酸辣湯麺シリーズから初の汁なしメニューが登場。「明星 中華三昧カップ 榮林 酸辣焼そば」(117g/麺85g、298円)を10月13日に新発売。
新商品は東京・神楽坂にある高級中国料理の老舗「榮林」監修の下、酸辣湯の〝すぱ辛〟をダイレクトに味わえる創作メニュー「酸辣焼そば」。濃口醤油と中国醤油にチキン、チャーシュー、オイスターと香酢の旨みと酸味を効かせた醤油だれに、ごま油の風味、ラー油の辛み、黒酢の香りの効いたオイルを合わせた液体ソース。また具材には、酸辣湯にふさわしいチンゲン菜、カニカマ、きくらげを採用した。

エースコック

〝酒粕×料理〟の真髄を知り尽くした「千年こうじや」監修商品が今年も登場。「千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 濃厚味噌ラーメン」(63g/麺50g)、「同 鶏塩白湯ラーメン」(60g/同)を10月13日に新発売。各236円。
酒処、新潟の地が生んだ銘酒「八海山」の酒粕で贅沢に仕立てた。今年は好評だった味噌ラーメンに加え、酒粕と相性抜群の「鶏塩白湯ラーメン」が新登場。酒粕のほんのり優しい甘さとまろやかな旨みが重なり、寒い冬にピッタリな味わいに。

-インスタントラーメン新商品, 麺類

Copyright© フードウイークリーWEB|週刊食品 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.